「隣の芝生」は本当に青い?転職で後悔しない企業選びの重要ポイント
コンサルタントの竹中です。
転職を考えるきっかけは、人それぞれだと思います。「もっとキャリアアップしたい」「新しい分野に挑戦したい」といった前向きな理由もあれば、「今の職場の人間関係に疲れた」「仕事内容に不満がある」といった、どちらかというとネガティブな理由もあるでしょう。
私の経験でも、そして多くの転職希望者の方々と面談する中で感じるのは、やはり「今の会社から逃げたい」という気持ちが転職理由の大きな部分を占めているケースが多いということです。これは決して悪いことではありません。誰しも、不満や悩みのない環境で働きたいと思うのは自然なことです。
しかし、この「逃げたい」という気持ちだけで転職先を選んでしまうと、危険な落とし穴にはまる可能性がある、と私は感じています。なぜなら、「逃げたい」という感情だけで転職するタイプの人は、転職後の会社でも、また何か不満を見つけてしまう傾向があるからです。
「あれ?思っていたのと違う…」「隣の芝生の方が青く見えてきた…」
そして、また別の会社が良く見え、転職を繰り返してしまう。「転職****スパイラル」に陥ってしまうパターンを、私はこれまでにたくさん見てきました。最終的には、職務経歴が不安定になり、転職活動自体が難しくなってしまう…といったマイナスのスパイラルに陥ることも少なくありません。
「人気企業」や「BtoC企業」に飛びつくリスク
では、転職を成功させるためには、転職先を選択する際に、どのような点に気をつけるべきなのでしょうか。
特に注意してほしいのは、「人気がある会社だから」「有名な会社だから」という理由だけで転職先を決めてしまうことです。もちろん、人気企業には魅力的な点も多いでしょう。しかし、人気がピークに達している会社は、その時が最盛期であることが大半で、その後落ち目になってしまう可能性も少なくありません。現に、転職サイトでよく見かける企業の顔ぶれも、5年前と今とでは大きく変わっていますよね。
特に新卒の就職活動では、TVCMでよく見たり、コンビニや店舗で商品を見かけたりするようなBtoC(ビジネス・トゥ・コンシューマー:消費者向けに事業を展開する会社)企業に人気が集まる傾向があります。車、家電、食品、旅行会社などがその典型です。消費者と直接繋がっているため、分かりやすく、イメージしやすいというメリットがありますが、その分、競争が激しく、市場の変化の影響を受けやすいため、企業体質が弱ってしまう場合も少なくありません。
他方で、BtoB(ビジネス・トゥ・ビジネス:企業向けに事業を展開する会社)企業は、一般の消費者には馴染みが薄く、見た目の華やかさはありません。しかし、製造業の部品メーカーや、法人向けのITサービスを提供している会社など、BtoB****企業には世界的に見ても高い技術力を持っていたり、安定した収益基盤を持っていたりする優良企業が数多く存在します。経営内容がしっかりしているケースが多々あり、不況時でも比較的安定している企業が見られます。
転職先を考える際には、こうした業界やビジネスモデルの特性を理解しておくことも重要です。
後悔しない会社選びの重要ポイントとは?
では、人気やイメージだけでなく、あなたにとって最良の会社を見極めるためには、どのような点に注目すれば良いのでしょうか。私がキャリアコンサルタントとして、皆さんに必ずお伝えしている重要なポイントは以下の4つです。
- 人間関係: どんなに仕事内容や条件が良くても、人間関係が悪ければ仕事を続けるのは困難です。尊敬できる上司、協力し合える同僚がいるかどうかは、長期的に働く上での満足度を大きく左右します。面接などを通じて、そこで働く人々の雰囲気や価値観を見極める努力をしましょう。
- 成長意欲のある会社: 変化の速い時代において、会社自体に成長意欲があるか、社員の成長を支援する体制があるかどうかも重要です。新しい技術や考え方を積極的に取り入れ、変化に適応しようとする会社でなければ、そこで働くあなた自身の成長も停滞してしまう可能性**があります。
- 自身のキャリアに繋がる会社: その会社での経験が、あなたの将来目指したいキャリアパスにどう繋がるのかを考えましょう。単に今のスキルを活かすだけでなく、そこで新しいことを学び、キャリアの幅を広げられる可能性があるかどうかも重要な視点です。
- 業界(財務体制): 業界全体の将来性や、その会社の財務体制が安定しているかどうかも確認しておきましょう。コロナ禍のように予期せぬ出来事が起こった際に、経営基盤が脆弱な会社では、リストラや給与カットといった困難に直面するリスクが高まります。BtoB****企業の中には、派手さはないものの、安定した財務基盤を持つ優良企業が多く存在します。
これらのポイントは、求人情報やホームページだけでは見えにくい部分です。だからこそ、企業を見極めるチカラが重要になってきます。
最後に:あなたにとっての「青い芝生」を見つける
転職は、「隣の芝生」が青く見えるという感情だけで勢いで行うと、後悔する可能性が高いです。人気やイメージといった表面的なものに惑わされず、人間関係、成長****可能性、キャリアへの繋がり、そして会社の安定性といった本質的なポイントをしっかりと****見極めることが、あなたにとって本当に良い会社、つまり「あなたの能力が活かかせ、やりがいを持って長期的に働くことができる」会社を見つける鍵となります。
会社選びに迷ってしまったり、一人で企業の本質を見抜くことに不安を感じたりする方は、私たちキャリアコンサルタントにご相談ください。あなたのキャリアの目標や価値観を丁寧にヒアリングし、求人情報だけでは分からない企業のリアルな情報や、あなたに合った会社を見極めるための視点を提供しながら、あなたにとっての「青い芝生」を見つけるお手伝いをさせていただきます。
会社選びに関する悩みや、後悔しない転職について話を聞いてみたいと思われた方は、ぜひお気軽に弊社のホームページよりご連絡をお待ちしております。あなたのキャリアの成功を心から応援しています。