残業代で稼ぐ時代はもう終わり?未来を生き抜く「3つの稼ぎ方」とキャリア戦略
コンサルタントの竹中です。
年が明けてからあっという間に5ヶ月が経とうとしていますが、皆さんの仕事や収入の状況はいかがでしょうか? 特に、ここ愛知県は製造業が盛んな地域柄、景気の変動が収入に直接響く仕事も少なくありません。最近では、業績悪化に伴う残業規制やリストラといった厳しい話題を耳にする機会も増え、不景気への備えが必要だと実感されている方も多いのではないでしょうか。
先日、まさにそのような状況に直面された製造業で働く方からご相談を受けました。「残業代」を安定した収入の一部として生活を組んでしまっていたところ、業績悪化で残業が激減し、年収が100万円近く減ってしまった、とのことでした。このような急な収入減は、生活に大きな打撃を与えますし、「転職すれば解決する」というほど単純な問題ではありません。
やってはいけない!「残業代」を安定収入と考える勘違い
まず、ここで最も危険な考え方は、「残業代」を安定的な収入と勘違いしてしまうことです。
残業代は、あくまでイレギュラーな労働に対する対価であり、会社の業績や受注状況、景気の変動に大きく左右されるものです。それは、あなたのスキルや経験といった「希少価値」に対して支払われているわけではありません。安定した収入を得るためには、「どれだけ長い時間を働く(費やす)」かではなく、「どれだけ賢く働くか」「どれだけ価値を生み出せるか」を意識していく必要があります。
お金を稼ぐ方法は世の中に無数に存在しますが、構造を理解するために大きく分けて3つの分類で考えてみましょう。
あなたはどのタイプ?知っておくべき「3つのお金の稼ぎ方」
-
TIM(Time Is Money):時間をお金に変える 働いた「時間」に応じて収入を得る方法です。時給で働くアルバイトやパート、生産した「個数」に応じて報酬が決まる****製造業のライン作業などが該当します。最近話題のサブスクリプションも、利用時間や期間に応じて料金が発生するTIMの一種と言えます。この稼ぎ方は、時間をかければ収入が増えますが、時間には限界があるため、収入にも限界があります。また、景気の影響をもろに受けるため、業績悪化による残業減や、契約の打ち切りなどで収入が不安定になりやすい傾向があります。
-
RIM(Result Is Money):結果をお金に変える 出した「結果」に応じて収入を得る方法です。営業職のインセンティブなどが典型的な例です。契約件数や売上目標の達成度合いによって報酬が変動します。TIMと異なり、時間をかけなくても結果を出せば高い収入を得られる可能性がありますが、結果が出なければ収入は減ってしまいます。景気や市場の状況に左右される側面もありますが、自身のスキルや努力が結果に直結しやすい稼ぎ方と言えます。
-
KIM(Knowledge Is Money):知識・技術をお金に変える あなたが持つ専門的な「知識」や「技術」に対して収入を得る方法です。エンジニア、コンサルタント、弁護士、デザイナーなどが該当します。あなたの知識やスキルそのものに価値があり、それが問題解決や新しい価値の創造に繋がることで対価が支払われます。この稼ぎ方は、時間や物理的な成果物だけでなく、あなたの知識や経験の「質」が収入に直結します。景気の影響を比較的受けにくく、高い収入を安定的に得ることが可能な働き方と言えます。
未来を生き抜くために:TIMからKIMへのシフトを意識しろ!
お気づきになった方もいらっしゃるかと思いますが、一般的にTIM → RIM → KIM の順に、収入の上限が上がり、景気の変動や外部環境の影響を受けにくくなる傾向があります。
特にTIMで収入を得ている仕事の多くは、今後の日本ではAIやロボットによる自動化の影響を最も大きく受ける可能性が高いです。時間や個数といった物理的な量で評価される仕事は、AIやロボットが得意とする分野だからです。危機的な状況に気づけた方は、少しでも早くご自身の**「希少価値」を上げる行動を始める必要**があります。
では、どうすればTIMからRIM、そして最終的にKIMへとシフトしていけるのでしょうか?
それは、あなたの**「希少価値」を高める努力を惜しまないことです。希少価値とは、他の人が簡単に持っていない、市場で高く評価される知識**、スキル、経験、あるいは独自の視点や人脈といったものの組み合わせです。
具体的には、自己投資として新しい知識や技術を学ぶ時間を作ったり、資格取得を目指したり、仕事の範囲を広げたり、新しい****分野に挑戦したりすることが挙げられます。重要なのは、ただ漫然と****時間を過ごすのではなく、将来のあなたの市場価値を高めることに繋がる行動を意識的に選択することです。
AIやロボットは、知識のインプットや定型的な****作業は得意ですが、人間のような創造性、複雑な問題解決能力、感情を伴うコミュニケーション能力などは苦手です。KIM型の仕事は、まさにこうした人間ならではの能力が重要とされる分野です。
最後に:あなたの働き方を見直し、未来への備えを始めよう
不景気やAIの進化といった大きな波が押し寄せている今、あなたの働き方や収入の稼ぎ方について真剣に見直すことが必要です。「残業代があるから大丈夫」という安易な考えは捨て、「どうすれば自分の市場価値を高め、変化に強いキャリアを築けるか」を主体的に考えて行動する時が来ています。
TIMからRIM、そしてKIMへ。このシフトを意識し、あなたの希少価値を高めるための学びや挑戦を今日から始めましょう。それは、あなたの未来の収入を安定させるだけでなく、AI時代にも生き抜くことのできる、豊かで充実したキャリアを築くことに繋がります。
もし、あなたの働き方やキャリアについて不安がある、TIMからKIMへのシフトについて具体的に何をすれば良いか分からない、といった悩みがあれば、私たちキャリアコンサルタントにご相談ください。あなたの現在の状況を丁寧にヒアリングし、あなたの強みや可能性を活かした、未来を生き抜くためのキャリア戦略を一緒に考え、その実現に向けた具体的なステップをサポートさせていただきます。
あなたの働き方を見直し、不景気やAIに負けない、自分らしい****キャリアを築きたいと思われた方は、ぜひお気軽に弊社のホームページよりご連絡をお待ちしております。