2025.05.09

その「愚痴」、あなたの人生を停滞させてない?不満を未来を変えるエネルギーに変える方法

コンサルタントの竹中です。

新年度が始まったと思えば、もう5月も終わりが見えてきました。本当に一日一日があっという間に過ぎていくのを感じる今日この頃です。そして、時間の流れだけでなく、日本経済もかなりのスピードで変化しているように見受けられます。最近では、リストラや早期退職といった言葉を耳にする機会も増え、いよいよ不景気に備えた準備が必要不可欠になってきたと実感している方も多いのではないでしょうか。

そんな変化の時代だからこそ、自分のキャリアや働き方について深く考える必要があります。そして、未来へ前向きに進むために、一つ立ち止まって考えてみてほしいことがあります。それは、「愚痴」についてです。

先日、「愚痴っぽい」話し方をされる求職者の方にお会いしました。もちろん、人間ですから、不満やストレスを感じたときに愚痴を言いたくなる気持ちはよく分かります。感情を吐き出すことが必要な時もあるでしょう。しかし、その方とお話ししながら、私自身の過去を思い出しました。何を隠そう、20代前半の頃の私は、愚痴の塊だったのです。

愚痴ばかりだった20代の私 – 何も変わらなかった日々

日本経済への愚痴、会社の愚痴、上司への不満、そして給与への愚痴…。口を開けば、愚痴ばかりが飛び出していました。どれだけ周りの人を不快にさせていたことか…。今思い返すと、恥ずかしくなります。

当時の私は、不満の原因をいつも自分以外の何かに求めていました。会社のせい、上司のせい、景気のせい…。でも、よく考えてみれば、その会社を選んだのは誰でもない、自分自身です。数百万社とある企業の中から、自分が意思決定をして、その仕事を選んだはずです。

「仕事を選んではいけない法律なんてない」。理解しなければならないのは、自分の人生は、自分自身の「選択」と、その後の「行動」によって創られている、という厳然たる事実です。

愚痴をいくら言っても、そこから何か新しいことが始まるわけではありませんし、状況が変わることもありません。仕事終わりに飲み屋に集まって愚痴大会をしても、スッキリするのはその時だけで、次の日にはまた同じ不満を抱えた現実が待っています。本当に変わりたいのであれば、愚痴をやめて、変わるための行動を始めるべきなのです。

これは、私の苦い経験だからこそ、皆さんにお伝えしたいメッセージです。「もう遅いかな…」なんてことはありません。気づいた今から始めれば、未来は必ず変えられます。

愚痴をやめて、行動を始める – 不景気に打ち勝つ準備

特に、不景気が囁かれる今の時代は、立ち止まって愚痴を言っている時間はありません。会社に依存するのではなく、自分自身の力でキャリアを切り拓き、変化に対応できる能力を身につける準備が必要です。

愚痴をやめることは、決して不満を押し殺すことではありません。感じた不満や課題を、どうすれば解決できるか、どうすれば状況を改善できるか、という前向きなエネルギーに変換するということです。

例えば、給与への不満があるなら、ただ「給料が低い」と愚痴を言うのではなく、「どうすれば給与を上げられるだろう?」「今の会社で評価を上げるためには何が必要か?」「あるいは、給与の高い仕事に転職するためには、どのようなスキルを身につけるべきか?」と考え、行動を起こすのです。

不景気は、確かに厳しい現実を突きつけます。しかし、それは同時に、あなた自身のキャリアや働き方について真剣に見つめ直し、自己成長を加速させるための機会でもあります。愚痴を行動に変える勇気を持てば、不景気という逆境すら、あなたのキャリアを飛躍させるバネにすることができるはずです。

本当の「成功」とは?お金だけじゃない価値観

愚痴をやめ、行動を始めることは、あなたが思い描く****成功に近づくための第一歩です。ところで、あなたにとって「成功」とは何でしょうか?

世の中では、成功者というと、「お金持ちになって、高級車に乗り、高層マンションに住んでいる人」といったイメージが強いかもしれません。なぜか、この社会は「成功」をお金という物差しだけで測りたがります。

しかし、本当に成功とはお金だけなのでしょうか?

例えば、介護士の方や保育士の方々は、決して高い給与をもらっているわけではないかもしれません。ですが、仕事を通じて人との繋がりを感じたり、誰かの役に立つことに喜びを感じたり、子供たちの成長を見守ることにやりがいを感じたりしています。私は、そうした方々こそ、自分にとって大切な価値観を見つけ、仕事にやりがいを持って生き生きと働いているという意味で、よっぽど成功者だと心から思います。

重要なのは、他人と比べてお金を持っているかどうか、世間で「成功」と見なされているか、ではありません。あなた自身が「自分の好きなことをしている」か、「仕事にやりがいや喜びを見出せているか」、そして「自分の人生を自分の意思で選択し、行動できているか」ではないでしょうか。

最後に:愚痴を手放し、あなたの最高の未来を創る

もしあなたが今、何か不満や悩みを抱えていて、つい愚痴をこぼしてしまっているとしたら、まずはその愚痴を手放すことから始めてみませんか?愚痴をやめて、不満の根本原因を見つめ、どうすれば状況を改善できるか、という前向きな思考に切り替えるのです。

そして、あなたの人生は、他でもないあなた自身の「選択」と「行動」によって創られています。不景気という時代に不安を感じるかもしれませんが、それを愚痴で終わらせるのか、それとも未来を変えるための行動を始めるのかは、あなた自身にかかっています。

「愚痴をやめたいけれど、どうすれば良いか分からない」「不満を行動に繋げる勇気が出ない」「自分にとっての本当の成功って何だろう?」といった悩みがあれば、私たちキャリアコンサルタントにご相談ください。あなたの不満や悩みを丁寧に伺い、それを前向きなエネルギーに変え、あなたが最高の未来を創るための具体的な行動を一緒に見つけていきましょう。

愚痴に関するお悩みや、キャリアを変化させるための行動について話を聞いてみたいと思われた方は、ぜひお気軽に弊社のホームページよりご連絡をお待ちしております。あなたの人生をより豊かにするお手伝いをさせていただきます。

製造業の転職はHOPE.AGENT

一覧へ戻る